湿気でうねる髪の毛をなだめる

天気は日によって晴れや曇り、雨などに変わっていきますが、朝起きた時には晴れていた方が気分的にもスカッとして嬉しいですよね。http://www.cybercorreze.net/

朝から曇りや雨の日も嫌いではないのですが、そんな日はやる気を上向きに持っていくまでに、時間が掛かったりすると思います。
特に梅雨の時期に入ると、連日のように朝から雨が降っていると、梅雨明けまでが長く感じられてしまいますね。また、梅雨の時期と言えば雨の影響で湿度が高くなるので、湿気が気になりますね。
湿度が高いといつもの生活にも変化が出てきますが、身近なところでは髪の毛のうねりが出てきますね。髪質が癖毛な私も、流石に梅雨の時期に入ると「癖毛だからね!」と言って、髪の毛のうねりをごまかすのは苦しくなってきます。

そこで、梅雨のためだけに髪の毛を短く切らなくても、櫛を使って髪の毛のうねりをとかしてあげるのが地味に思えても良いのです。力いっぱい込めて無理やり治そうとするよりは、髪の毛の先までゆっくりと優しく、撫でるようにとかすことが大切になります。

こういう風にして、いつもより髪の毛に気を配れるというのも梅雨のおかげだと考えるようにしたら、そんなに嫌な時期ではなくなりますね!でも晴れているほうがいいのも確かですね。