私は現在第3子妊娠中です。妊娠や出産のストーリーは同じ腹の子とはいえ全く違います。ベルタママリズム
まず、一人目の妊娠期には食べづわりでいくら食べても食欲が止まらず、臨月になる頃には妊娠高血圧症候群になりました。予定日が年始だったこともあり、クリスマスにはディナーの約束をし、正月には義母からの伊勢海老を楽しみに年末を過ごしていましたが結局ドクターストップとなりクリスマスはキャンセルになりました。途方に暮れていましたが大のエビ好きの私は伊勢海老を楽しみにしていました。
しかし、なんと正月に破水、そのまま入院・出産することに。8時間かかりましたが無事女の子を出産。元旦生まれとめでたいですが、結局伊勢海老は旦那が一人で食べたそうです。その恨みがこもりすぎてしまったのか、娘は私同様大のエビ好きに育っております。
二人めの頃は吐きつわりで何も食べられず入院までしてしまいました。つわり期がおちついてからは火がついたようにカントリーマアムを食べる毎日。妊娠高血圧症候群にはなりませんでしたが体重の著しい増加にドクターに毎回叱られていました。無事男の子を出産しましたが、ご飯よりお菓子の大好きなヤンチャボーイになってしまいました。
現在妊娠7ヶ月になるところですが、特別なトラブルもやたら食べたくなるものもなく、静かに時が過ぎています。もしかしたら好き嫌いのない手のかからない子供に育つのではないかとワクワクしております。