女性率の高い職場でのほほんと働く私、よく気分転換に他の女性を見渡している。
目の前はコールセンター部門で皆さん次々と鳴る問合せのお電話を受けていて、
中には対話者に生気を吸い取られたような表情をしていらっしゃる人もいて、同情に堪えない。
うちのシステムは色々とイケてないうえに、顧客に行っていただく作業も割と複雑なので、
いきおい問合せ内容も複雑だ。
なので質問された内容の回答が分からない時には、手を挙げると職務を熟知した人がしゅたっとその人に忍び寄り、
回答内容を教えてあげている。
この回答内容を教えてあげる人は「挙手者」と呼ばれている。
私は日々このコールセンター部門を見ていて気付いた。
「挙手者」はもともとは電話を受ける作業をしていた人の中から、
選ばれし「デキる人」がなるのだが、ほとんどの「挙手者」は髪がきれいだ。
艶があるのだ、艶が。
そして髪に艶がある人は表情が明るい。ように感じる。
かなり少数ではあるが艶のない髪をしていらっしゃる挙手者の方は表情が曇っている。ように感じる。
たぶん皆さん同じように険しい顔をしているんだけども。
艶のある髪はその人の価値を高める。
きっと自分が思う以上に。
神様も空から見下ろしてるから、
髪の毛の天使の輪を目印に運を授けるとか聞いたことがあるような、ないような。
髪の艶って大事だなー。
髪が綺麗って大事だなー。
私の髪は歳とともに艶がお亡くなりになって、お通夜も終わった状態だ。
(ウマクナイ)
経皮毒とか気になっちゃって石鹸シャンプーだし、
痛んではないと思うけど、艶っとした感じではないんだなー。
石鹸シャンプーは譲りたくないけど、艶艶っとした髪は手に入れたい!
いいトリートメントでもないか早速今夜探してみるとしよう。