皆さんご存じの月曜断食、やり方は割愛するが時系列でその効果をまとめてみた。
メディキュットとグラマラスパッツのどっちがおすすめ?口コミや効果などを比較してみました!
1.月曜断食を始めたキッカケ
2.月曜断食スタート
3.2週目
4.3~4週目
5.1番困ったこと
1.月曜断食を始めたキッカケ
まず初めに、色々なダイエット方法がある中で、なぜ私が月曜断食をしてみたのか。
それはママ友が1ヵ月で5キロ痩せたから。そして別人のように明るくなったから。
いつものように子どもをお迎えに行ったら、ママ友がほんの少し?せていた。
痩せたのか?気のせいか?と思っていたら、1ヵ月で別人になっていた。
人間って5キロ痩せるとこんなに違うの!?何これ、マジック?って感じ。
もうこれは私もやるしかない。
早速本屋で『月曜断食』買って勉強。もう、すぐにスタート。初期費用は本代。
2.月曜日断食スタート。
1日目 朝、余裕。朝ご飯なしなんて、むしろ気楽でルンルン。
昼、意外と余裕。これはイケるかもしれない、とほくそ笑む。
午後、頭痛すぎる!手に力入らない。仕事集中できない。立っているのシンドイ...。
家に帰って家族の食事を作る、という拷問を乗り越えて、早目に就寝。あれは気絶だったのかも。
2日目 朝は引き続き昨日の頭痛を引きずっている。
しかしヨーグルトとフルーツを食べて昼には回復。
3日目以降 キツかったのはなんと1日目だけ。体も軽く、睡眠の質が改善。
たくさん食べていたのに空腹でイライラしていた時と違い、少食でもイライラしない。
むしろ天使かと思うくらい優しい気持ち。
3.2週目
ものすごくお腹がへっこんだ!!
お水もたくさん飲んでいるせいか、快便。
いつも履いているスニーカーが、むくみが取れてゆるゆるになってきた。
誰も気づいてくれないけど、痩せているのは私が知っている。やる気が出てきた。
4.3週目~4週目
月曜断食の食事サイクルに慣れてきた。
お腹もあまり減らないし、お腹以外も痩せてきているのがわかる。
旦那が痩せてきたことに気付く。
運動はしなかったけれど、4キロ痩せた。
5.1番困ったこと
水をたくさん飲むからトイレが近くなる!!
仕事している人には辛いかも。